2月21日(木)は、8時起床の朝であった。

新参ズは、すでに小学校へ。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学生面談、沖縄日程など。

適当ゴハンをザザッとつくり、

休みの相方と、パクパクパク。

1時半には、外に出る。

急ぎ足で、小学校へ。

1時40分から、妹新参の授業参観。

「できるようになったよ、はっぴょうかい」で、

1人1人が、1年の成果を実演発表する。

コマ、けんだま、きれいな字、跳び箱、

ブリッジ、なわとび・・。

妹新参は、けんだまをカチリ。

しかし、これ小学校生活の成果なのか。

とはいえ、若い新任の先生も精一杯。

あまり無理は、言えんわな。

190221 兄新参

ついでに、兄新参の教室ものぞいてみる。

気がついた、窓際最前列の兄新参は、

静かにドアをしめにくるが、

すぐに、まわりの友だちにあけられていた。

3時前には、家にもどり、

メールは、学生面談、学生主事、学科叢書など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。