2月25日(月)は、最終10時起床の朝であった。

夜中、何度か、目が覚めた。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「平和新聞コラムの人」となっていく。

内容は、もちろん基地、県民投票。

遅いお昼ゴハンは、

辛ラーメンをゾゾゾゾ、

ネット情報を、カシャカシャやって、

メールは、非常勤講師給与、ゴクラクスキー。

「平和新聞コラムの人」にもどっていく。、

2時半には、これを

東京方面にガッシンする。

一息ついて、「学内文書の人」。

あれを読み、これを読み、

5時半には、関係のメールをガッシンと。

途中、兄新参が帰って、遊びに出て、

相方は夜勤に出かけていった。

明日、明後日の行き先を確認して、

6時すぎには、学童保育へ。

妹新参は「あ~、めがかゆい~」

「めぐすりしたい~」。

最近の新参ズは、花粉にやられている。

家にもどって、「ごはん? おふろ?」

「ゴハン!」

ということで、3人でゴハンをパクパクパク。

食後は、風呂で遊んでいく。

しばし、ソファでグダグダの後、

9時前に、妹新参を布団に誘う。

絵本は「アホウドリ」と「妖怪」と。

兄新参も、10時前には布団に向かう。

メールは、学内文書、ゴクラク、

講演、学生主事など。

ふう、今日は、細々仕事の積み上げでしたな。

明日は、初めて、アイヌ文化交流センターに行ってみる。