2月28日(木)は、6時半起床の朝であった。

サクサクゴハンをつくって、食べさせて、

7時半すぎには、外に出る。

小学校前の交差点で、旗当番。

いわゆる「交通安全おじさん」である。

雨の日の集団登校列は

傘の分だけ長くなる。

8時すぎには、無事終了。

家にもどって、ネット情報をカシャカシャカシャ。

朝のゴハンをパクパクパク。

兵庫・憲法県政の超ミニ原稿をホイとなおし、

とある学内規定についても意見をホイ。

メールは、映画、ゴクラクなど。

お昼になって、ソファでウトウトウト。

1時半になっての復活となる。

メールは、3月日程、ゴクラクなど。

ネット情報をカシャカシャやって、

久しぶりにお隣の喫茶店。

とある学内文書を書いていく。

パチポチ、パチポチ。

パチポチ、パチポチ。

家にもどってからも、

パチポチ、パチポチ。

6時をすぎて、一族で夕食。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時半には、妹新参が布団に向かい、

9時半には、兄新参も布団に向かう。

しばし、学内文書にもどっていって、

メールは、ゴクラク、立憲主義、

学内文書、卒論要旨、講演など。

日付変更あたりで、こちらも布団へ。