3月5日(火)は、6時半起床の朝であった。

サクサクとゴハンをつくり、

新参ズに、食べさせていく。

兄新参は、いつもどおりの出発となり、

余裕をかましていた妹新参が、

それをあわてて追う展開。

資源ゴミの箱を出さねばと思うが、

すでにどなたかが出してくれていた。

ありがとうございます。

コーヒーをいれて、

パンをモリモリ食べていく。

すると、ギューと眠気がもどって、ウトウトウト。

メールは、講演仲介、沖縄科目のアナウンス相談。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

お昼から「経済ミニ原稿の人」となる。

パチポチ、パチポチ。

3時半には、これを東京方面にガッシンと。

4時には、兄新参がもどり、

ただちに、外に飛び出していく。

さらに、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

夕食準備をザクザクザク。

帰ってきた兄新参に、

ゴハンを食べさせ、

久しぶりの空手教室に向かわせる。

6時には、妹新参も帰って、

6時半には、3人でゴハンをパクパクパク。

7時すぎには、兄新参が帰ってきて、

追加の夕食を、パクパクと。

こちらは、ソファで、ウトウトウト。

9時前には、妹新参が、

10時前には、兄新参が布団に向かっていく。

こちらは、次の原稿準備をあれこれと。

過去のノート3冊を引っ張りだす。

日付が変わったところで、布団に向かう。