3月10日(日)は、3時半就寝、

9時半起床の朝であった。

「おなかすいた~」と、

妹新参に起こされる。

下に降りてみると、

兄新参が、トーストを焼いていた。

適当におかずをつくって出していく。

相方は、すでに仕事に出ており、

食後は、新参ズとグダグダグダ。

そして、ソファの上で、ウトウトウト。

午後には、兄新参が遊びに出る。

こちらは「明治150年原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

3時になったところで、外に出る。

妹新参と二人で、

生協、コンビニ、ドラッグストアと順番に。

妹新参は、付録つき雑誌をゲット。

家にもどって、さらにグダグダ。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、ふたたび、グダグダグダ。

みんなで、R-1もながめていく。

8時半、9時半には、

新参ズが、それぞれ布団に向かう。

こちらは、ビールで、グダグダグダ。

早めに布団に向かってみるが、

うまく眠れず、深夜の脱出。

今日の万歩計は、付け忘れ。

明日も、終日、家人生となっていく。

ゴクラク持参荷物の整理がメイン。