3月23日(土)は、7時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

妹新参を学童保育所に送っていく。

8時半には、こちらも外に出て、

JR「西宮」から「新大阪」へ、「品川」へ、

こみゅにてぃぷらざ八潮へ。

車中「規約・議案の人」から「サンドイッチの人」、

「マルクス対談の人」となって移動する。

1時半から、日本平和委員会の理事会である。

開会あいさつをさせていただき、

あとは途切れることのない

報告、発言を聞いていく。

途中10分の休憩だけで、

あっと言う間に6時すぎ。

6時半には、会場を出て、

スマホをながめながら、宿に向かう。

東品川のホテルロビーで、

某新聞のY岡さんと合流。

場所をかえて、ビールをクピリ、

ピザを食べながら

「インタビュー&おしゃべり」となっていく。

9時には、本日のお仕事、すべて終了。

Image processing error: 190323-4 平和委員会理事会 (7)

ホテルの窓からはこんな景色。

メールは、某新聞編集部のみ。

ベッドにころがり、いつのまにかウトウトウト。

日付変更あたりで、明かりを消す。

明日は、朝から、理事会2日目となっていく。