3月31日(日)は、10時起床の朝であった。

夜中に、なんどか目がさめたが、

最終的にはよく眠った実感がある。

一族は、すでに枚方パークへ。

兄新参の同級生卒業企画であるらしい。

こちらは、適当ゴハンをパクリと食べて、

コーヒー片手に、本棚部屋へ。

「明治150年原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

パチポチ、パチポチ。

途中、チョコレートを補給しながら、

6時すぎまで、パチポチ、パチポチ。

メールは、学生面談、学生主事資料など。

6時半には、夕食準備に入っていく。

7時には、相方と妹新参が帰ってきて、

3人でゴハンをパクパクパク。

兄新参は、相方ご実家に向かっていた。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参と、「鬼太郎」

「ダーウィン」をながめていく。

9時には、妹新参が布団に向かい、

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

3月収支も、サクサク整理。

ゴクラクの出費はやはり大きい。

本日の万歩計は、6日間で17337歩。

(この間の自宅ひきこもりで、ギブアップ)。

明日も終日、家人生。

原稿まとめとなる予定。