4月6日(土)は、6時半起床の後であった。

就寝が2時、おまけに妹新参に

蹴られながらの朝であり、

こいつはいささか眠いねえ。

兄新参は、すでに起きて、

何やら「宿題」に向かっていた。

新参ズのゴハンをつくり、

妹新参の弁当もつくっていく。

7時には、妹新参を起こし、

ゆっくりゴハンを食べさせる。

気がはやる兄新参だが、

7時半に、予定どおり、自転車で出発。

この先、JR「西宮」から「大阪」に出て、

岡山でのキャンプチームに1人で合流の予定。

JRで東西線に乗らなければ、大丈夫。

こちらは、8時半前に外に出て、

妹新参を学童保育に、送っていく。

家にもどって、コーヒーで、

朝のゴハンをパク、パクリ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しばし「書評原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

途中、夜勤の相方が帰ってくる。

パチポチ、パチポチ。

昼のゴハンをかるく食べて、

食後は、ウトウト、ウトウトと。

そこからグーと眠ってしまい、

気がつけば、世間はすでに3時。

ネット情報カシャカシャの後、

届いていた「『女性&運動』ゲラの人」となり、

カキカキ、カキカキ、なおしていく。

講演録は、話し口調をどこまで残すか、

それで作業がずいぶん違う。

今回は、なおしを最低限に。

5時には、妹新参が学童から帰り、

そのまま、近くの友達のところへ。

さいわい、町内に友達たちが、5~6人も。

6時前には、ゲラを東京方面にガッシンし、

外に、妹新参の回収に出る。

メールは、今期の教室、学生連絡など。

妹新参と2人で、のんびり風呂に入り、

3人でゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

録画の「平成ぽんぽこ」が今夜のメイン。

9時には、妹新参が布団に向かう。

こちらは、ソファで、グダグダ、ウトウト。

11時には、すばやく、布団に向かっていく。

明日は、選挙の投票日。

授業準備をちょいとして、夜は「労働」論の研究会。