6月9日(日)は、7時起床の朝であった。

妹新参といっしょに起きる。

お茶をクピピと飲んでいくが、

当然のように瞼は重い。

兄新参が釣りに出かけていき、

相方が仕事に出かけていく。

こちらは、テレビ前の妹新参を横目に、

ソファでグーと眠っていく。

「おなかすいた」

「何たべる?」

「たらこスパゲティ」。

11時半には、2人で、お昼をパクパクパク。

午後は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

つづいて「授業準備の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ。

2時には、風呂に入って、

1人でウデリ。

3時には、ポストに手紙を、ホイ。

そのままスーパーで、

お菓子なんぞを買っていく。

4時には、妹新参が

友だち探しに、外に出る。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

そのうち、兄新参が帰って来た。

5555

本日の釣果は、こちらの一匹。

これはツバスというやつだろうか。

教えてやると、アマタを落とし、

オエといいながら、ハラワタも出す。

6時には、相方がもどり、

同時に、妹新参も回収される。

近くの公園を、はしごしていた様子である。

一族でゴハンをパクパクパク。

ツバスも、兄新参が焼いて、テーブルに。

食後は、いつものグダグダグダ。

こちらは、ソファでウトウトと。

9時前には、妹新参が布団に向かい、

9時半には、兄新参も団に向かう。

今日だけで、ずいぶん陽にやけており、

疲れを感じているのだろう。

190609 そうま食べる通信 (1)

「そうま食べる通信」をながめていき、

「机まわり書類片づけの人」となっていく。

とある文書をホイと発見。

なんだ、ちゃんとファイルに入っていた。

本日の万歩計は、1501歩。

明日は、朝から授業3コマとなっていく。