6月8日(土)は、明け方、なんども目を覚まし、

最終8時半起床の朝となる。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンを、パクパクパク。

メールは兵庫憲法県政のみ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

10時前には、外に出る。

相方のクルマで、JRへ。

JR「西宮」から「新大阪」へ、「広島」へ、

車中「講演準備の人」から

「手紙の人」へと変態しながら移動する。

1時前には、メルパルク広島に突入する。

190608 全商連広島 (7)

今日は全商連の地方別活動交流会。

わが担当は、中国・四国・大阪の一部ということだった。

190608 全商連広島 (7)

1時から副会長のご挨拶、

参院選候補者・仁比聡平さんのお話があり、

こちらは、1時半からの90分。

320人の集まりで、

みなさんは明日までガッツリ勉強らしい。

3時すぎには会場を出て、

このようなこわもてブラザーズと合流する。

久しぶりの気楽な飲み会。

ゴクゴク、パクパクやっていく。

190608 全商連広島 (7)

話題は、政治、うたごえ、ブラックコン、狭い世間など。

190608 全商連広島 (7)

2軒目では、各地の日本酒をクピクピと。

「じゃあ、次回はホルモンの天ぷらで」。

8時すぎのおひらきとして、

こちらは、JR「広島」から「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「ウトウトの人」となって移動する。

10時半になっての帰宅であった。

朝から「お魚倶楽部」に出かけた妹新参は、

このような「コレクション」を持ち帰っていた。

ちりめんじゃこの混ざりものである。

190608 全商連広島 (7)

日付変更前後には布団に入る。

本日の万歩計は、昨日とあわせて、12511歩。

明日は、終日、家人生となっていく。