6月26日(水)は、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、アイヌ授業、

授業打ち合わせ、H子相談など。

月曜日の総務部との懇談について、

全組合員への報告メールをガッシンと。

総会準備のメールもガシガシと。

お昼ごはんを、パクパク食べて、

録画のアイヌ映像をDVDに。

午後は「ゆたかさ対談原稿の人」となる。

途中、プリンターのメンテも少々。

紙にシワがよってしまう。

3時になって、ウトウトウト。

30分で、現世復帰。

さらに組合メールをいくつかの送信。

つづいて、過半数代表メールをガシガシと。

兄新参が早めに帰って、

いつものようにシャワーに直行。

しかし、妹新参が、

予定の5時に帰ってこない。

傘をさして迎えにいき、

おしゃべりしながら、帰ってくる。

メールは、院の授業、コラム原稿。

夕食準備をザクザクザク。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時半には、3人でパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、妹新参とシャワーをビシバシ。

さらに、妹新参はピアニカ練習。

9時前になって、布団に入る。

妹新参は、自分で本を読み、

自らグデリと眠っていった。

こちらは、10時の布団脱出。

かわって兄新参が布団に向かう。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

兄新参の弁当準備をザクザクザク。

台風直撃との予報だが、

明日は弁当がいるのだろうか。

本日の万歩計は、わずかに839歩。

明日も、終日、家人生。

警報が出れば、小学校の面談も延期だろうか。