7月25日(木)は、9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

適当ゴハンをパクリと食べて、

メールは、研究業績、大学組合、

プリンター、研究会、ゲラ。

つづいて「選挙結果パワポの人」となっていく。

ああか、こうか。こうか、ああか。

昼過ぎには、兄新参が帰ってきて、

いっしょにゴハンをパクパクパク。

こちらは、午後も「選挙結果パワポの人」。

今回の結果を輪切りにするだけでなく、

2016年からの「野党共闘」選挙の

経過をふりかえること。

そうすると、着実な前進が見えてくる。

今回はここまでと、

4時半には、大阪方面にガッシンする。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

5時半には、兄新参が、

たこ焼きを食べて、塾へ向かう。

夕食準備をザクザクザク。

6時すぎには、学童保育へ。

妹新参と、おしゃべりしながら家にもどる。

7時すぎには、相方も兄新参も帰って来て、

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時、10時には、新参ズが布団に向かっていく。

こちらも、日付がかわったところで、布団に入る。

本日の万歩計は、1404歩。

明日は、今期最後の授業となっていく。