7月29日(月)は、10時起床の朝であった。

学童に行っているはずの妹新参が家にいる。

歯医者に行って、

あとは、家でグダグダということらしい。

メールは、講演1つのみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

目前の原稿を念頭しながら、カシャカシャカシャ。

1時になって、歯医者から妹新参が帰ってくる。

「ゴハンまだ」「でもたべたくない」というので、

冷たいソーメンを出してみる。

大人2人は、適当に。

午後は「選挙結果原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

ああか、こうか。

パチポチ、パチポチ。

2000字の枠にまとめていくのも難しい。

当たり前の記事ではつまらない。

とはいえ、基本を書かないわけにもいかず。

5時すぎには、ふうと一息。

夕食準備を、サクサクサク。

6時すぎには、3人でゴハンを食べていく。

今日から、兄新参は部活の合宿。

滋賀県のどこかで、

虫取り、魚釣りに励んでいるはず。

妹新参は「しずかでいいなあ」と、

スイカを1人で食べていく。

190729 妹新参スイカ (4)

画面の「最大の敵」とは何なのか。

9時には、妹新参が布団に向かう。

こちらは、当面のスケジュールを整理して、

兄新参帰宅後の予定も考える。

日付変更前には、布団に向かうが、

眠れず、ふたたびPC前に。

「選挙結果原稿の人」となり、

2時すぎになって、布団にもどる。

明日も、終日、家人生。