8月13日(火)は、最終10時半起床の朝であった。

あいかわらずのダンダラ睡眠。

テーブルのパンをかじりながら、

録画番組をながめていく。

12時には、外に出ていた、

子どもたち4人がゾロゾロ帰ってきて、

それぞれカレーを皿に盛って、食べていく。

食後は、ただちにカード・ゲーム。

こちらは「マルクス対談の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

2時半には、新参ズらが今日も水鉄砲。

3時すぎには、それぞれをシャワーで温める。

3時半には、相方ご実家のお迎えがあり、

子どもたち4人はスーパー銭湯へ。

こちらは「マルクス対談の人」にもどっていき、

パチポチ、パチポチを継続する。

メールは講演方面のみ。

7時には、1人で適当ゴハンを食べていき、

テレビの録画をながめていく。

8時すぎには、4人が帰ってきて、

2人はそのまま相方ご実家方面へ。

兄新参が、見送りの駐車場で名残を惜しむ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

絵本は「かに」「恐竜」の2冊。

今夜の相方は夜勤である。

10時には現世に復帰して、

10時半には兄新参も布団に追い込む。

あとはビールを、クピピピピ。

テレビをながめて、

明日の弁当の準備もホイホイと。

日付がかわったところで、布団に向かう。

明日も、終日、家人生となっていく。