8月14日(水)は、7時起床の朝であった。

ゴハンをつくって出して、

妹新参の弁当もつめていく。

8時には、妹新参を学童に送り、

帰ると、兄新参が「生物研究」の

部活に出ていくところ。

今日は「エサやり当番」だとのこと。

幸い、天気はもちそうだ。

適当ゴハンをパクリと食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「マルクス対談の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは、原稿方面のみ。

1時すぎには、兄新参が帰って来て、

2人でゴハンを食べていく。

「マルクス対談の人」にもどっていくが、

ギュウと眠くなってきて、

3時には、布団にもどっていく。

気がつけば、世間は5時だった。

ノロノロ動いて、

夕食準備をジュージュージュー。

この季節、揚げ物は、なかなかキツイ。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

台風へのそなえも、いくつか行い、

9時、9時半には新参ズを布団に追い込む。

10時半には、こちらも布団に入り、

そのままグーと眠っていく。

明日も終日、家人生。

さて、台風はどうなるか。