8月27日(火)は、ダンダラ睡眠の末、

最終6時半就寝、8時起床の朝となる。

190827 石垣島最終日 (4)

6時すぎの静かな海と空。

190827 石垣島最終日 (4)

見上げれば、空には三日月も。

ガシャガシャ片づけをして、

9時前には、一族そろって、外に出る。

190827 石垣島最終日 (4)

島を南にグッと下って、

レンタカーをお店に返していく。

10時には空港に到着し、

フロアで、ゴハンをパクパクパク。

「空弁を買って」と思っていたが、

なぜか、ほとんど売られていない。

30分遅れで、

11時20分の離陸となる。

190827 石垣島最終日 (4)

新参ズは、マンガを読んで、宿題をして。

190827 石垣島最終日 (4)

こちらも、、当面の研究・執筆計画から、

再び「本構想」を練っていく。

どうしても量が多くなるので、

こりゃあ、持ち出しするしか、

しゃあないな。

2時すぎには、小雨の関空に到着となる。

大きな荷物をころがして、

家にもどったのは4時前となる。

郵便ポストをガサゴソあさり、

ただちに、洗濯機に仕事を命じて、

冷蔵庫のなかも確認していく。

5時から、早くもビールをプシュリ。

6時すぎには、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファでウトウトするうちに、

新参ズは「自由研究」に向かっていた。

なかなか見上げた姿勢である。

(実は切羽詰まっているだけ)。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、ネット情報を、

カシャカシャカシャ。

メールは、沖縄方面、学内託児。

たまった録画も、ダラダラながめる。

本日の万歩計は、2234歩。

明日は、一族全員「現世復帰」が最大課題となっていく。