9月14日(土)は、7時起床の朝であった。

兄新参に起こされて、7時40分には、外に出る。

相方のクルマで、妹新参とともにJRへ。

コンビニで買ったおにぎりを、

駅のホームでパクパクと。

JR「西宮」から「大阪」へ、

車中「デンマークの人」となって移動する。

今日は、妹新参の「お魚倶楽部」。

何やら、料理もするらしい。

9時には、20人ほどで魚市場に向かっていく。

こちらは、阪急「梅田」から「西北」へ、

車中「デンマークの人」となって移動する。

10時には、家にもどり、

メールは、和歌山ラーメン、学科講演会、

大学組合、「沖縄」授業、卒論報告会など。

ネット情報を、サクサクサク。

途中、適当ゴハンをパクパクパク。

午後も、ネット情報を、サクサクサク。

たまっていたので時間がかかる。

3時すぎには、再び外へ。

阪急「西北」から「梅田」へ、

車中「弁証法の人」となって移動する。

4時には、妹新参と合流し、

JR「大阪」から「西宮」へ、

車中「弁証法の人」となってもどっていく。

190914 妹新参お魚 (2)

電車最後尾の妹新参は、

運転席のメーターをながめていた。

5時前に家にもどると、兄新参がゴロリ。

妹新参は、荷物を置いて遊びに出る。

まったく元気なものである。

メールは、原稿、講演、学科講演会など。

夕食準備を、サクサクサク。

6時すぎに帰った汗だくの

妹新参を、風呂に放り込む。

相方も帰って、7時には、夕食に。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参を布団に誘い、

絵本は「こうもり」1冊のみ。

夜は、兄新参とカード談義。

兄も、10時半には布団に向かい、

こちらも11時すぎには布団に入る。

本日の万歩計は、8460歩。

明日は、終日、家人生となっていく。