10月1日(火)は、6時半起床の朝であった。

朝食をつくって、新参ズに出し、

兄新参の弁当をつめていく。

2人を学校に送り出し、

資源ゴミを出していく。

洗濯機に仕事を開始させ、

朝の残りゴハンを、パクパクパク。

そのうち、相方が夜勤から、帰ってくる。

メールは、学生連絡、学科講演会、暑気払いなど。

今日は、4年ゼミの「卒論初稿提出日」。

添付のメールが、次々と。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

早めの昼食の後、しばし、ウトウト。

12時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

1時20分から「3年ゼミ」をやっていく。

ゼミの進め方を、あれこれ相談。

4時すぎの終了となり、

組合文書を、ホイと出して、

4時40分から「文献ゼミ」。

初顔合わせのメンバーには、この夏、

沖縄にいっしょに出かけた顔もチラホラと。

メールは、学生連絡、講演、原稿など。

6時すぎには、大学を出る。

今期は、月曜・火曜で7コマである。

さすがに、ちょいと疲れが出る。

サクサク歩いて、家にもどり、

シャワーをあびて、夕食・ビール。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参が布団にむかい、

宿題からテレビに移行した兄新参も、

10時半には、布団に向かう。

こちらも、日付変更あたりで布団に入る。

明日は、兄新参の体育会。

夜は、内田樹先生と、

かもがわビール会となっていく。