10月12日(土)は、最終3時半就寝、

9時すぎ起床の朝となる。

相方に起こされ、すばやく動いて、

10時前には、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

本日休みの一族は、

そのままマクド方面へ。

こちらは、ただちに業務に突入となる。

日程のタイトな仕事とはいえ、

史上最大級の台風の日に、

こんなにたくさん人が集まる

職場はいささか異常。

「早く終わらせよう」とがんばるが、

昼の弁当は終わっていき、

午後も時間がすぎていく。

「JRの本数がどんどん減っいく」。

先に抜けねばならないメンバーも。

家の近いこちらは、居残り部隊。

なかばやけくそで、

「今日中に終わらせてしまおう」と。

結局、真っ白に燃え尽きて、

7時には終了となっていく。

ずっとあたまをはたらかせる、

かなりの過密労働だった。

K山先生のクルマで、ホイと送ってもらい、

帰宅後、ただちにビールをプシュリ。

1人で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時半には、妹新参と布団に入り、

今夜も「ウルトラ」を4冊ほど。

いっしょにグーと眠っていき、

10時半には現世復帰。

「ミニ原稿の人」となっていき、

11時前には、京都方面にガッシンする。

メールは組合相談、人権方面など。

本日の万歩計は、昨日とあわせて9223歩。

明日は、終日、家人生となっていく。