10月17日(木)は、8時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

9時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、西北へ。

とあるクリニックで、

妹新参の検査結果を聞いていく。

なるほど、兄妹ですなあというところ。

10時半には、家にもどり、

メールは、大学広報、学科講演会など。

次の学科講演会ポスターもつくっていく。

1時半には、これを関係メンバーにガッシンと。

2時前には、兄新参が帰って来て、

相方のクルマで、外に出る。

今週は中間テストである。

3人で、いつものうどん屋さんでツルツルツル。

家にもどって、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学生連絡、講演会ポスター。

FreemlのML廃止にともなって、

とある研究会、兵庫・憲法県政幹事会の

新しいMLをつくっていく。

途中、3人には、妹新参が帰ってきて、

ただちに、外に遊びに出る。

4時すぎには、MLもそれなりに完成・・のはず。

読みかけだったデンマーク本を最後まで。

191017 デンマーク本 (1)

さらに「北欧史」もながめ返していく。

週末仕事にむけての準備である。

6時には、汗だくで帰って来た

妹新参と風呂遊び。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参は「明日の試験準備」に入っていく。

こちらはアイヌ方面をヨミヨミヨミ。

9時には、妹新参を布団に誘い、

絵本は「怪獣」方面を1冊だけ。

こちらも、そのまま眠ってしまう。

本日の万歩計は、1718歩。

明日は、昼から大学仕事となっていく。