10月26日(土)は、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、西宮市民対象講座、西宮人権同和、

学科講演会、来年度「アイヌ」準備など。

あんこたっぷりの大福を1つ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

1時半には、兄新参が帰ってきて、

2人で、ゴハンをパクパクパク。

食後の兄は、やもりのエサを買いに出る。

コオロギは、すでに食い尽くされたらしい。

こちらは、授業準備を、カシャカシャカシャ。

これにけっこう、時間がかかる。

帰ってきた兄新参が

手にしていたのはミールワーム。

ようするに大量のミニいも虫。

さっそくやもりに食べさせる。

こちらも、横でながめていく。

5時には、妹新参が、学童からにぎやかに帰る。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

新参ズにも大福を。

6時には、相方も帰り、新参ズと

3人で、相方ご実家に向かっていく。

こちらは「書評2校なおしの人」になり、

メールは、授業「アイヌ」の準備、

大学組合方面となっていく。

7時半には、1人自宅居酒屋状態に突入する。

あまりクセのない泡盛を、

日本酒のようにクピクピ飲んで、

9時には、ソファにバタン、グー。

気がつけば、世間は11時をすぎていた。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ノロノロ動くうちに、世間は日付を静かにかえた。

本日の万歩計は、昨日のあわせて1370歩。

明日は、和歌山の有田との往復となっていく。