10月29日(火)は、3時就寝、9時起床の朝となる。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

メールは、西宮市民対象講座のみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時半には、外に出る。

コンビニ経由で、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

コメントをつけた卒論初稿を返していき、

卒論作成は第二ラウンドへ。

お昼は、コンビニカツ丼をワシワシワシ。

メールは、学生連絡、西宮市人権同和、

大学組合など。

1時20分から「3年ゼミ」、

4時40分から「文献ゼミ」となっていく。

終了後のメールは、アドレス変更、

11月日程、組合HPなど。

事務室で本をあれこれ受け取り、

6時半には、大学を出る。

191029 大学・せんべい (4)

学童保育で妹新参をピックアップ。

家にもどって、夕食準備をザクザクザク。

兄新参もふくめて3人でゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、妹新参とシャワーをビシバシ。

191029 大学・せんべい (1)

兄新参の学校の

創立100周年せんべいもボリボリボリ。

8時には、新参ズの宿題タイムとなっていき、

9時には、妹新参と布団に入る。

本読みは「食虫植物」「ハチノコ」など。

一緒にグーと寝て、10時すぎの現世復帰。

兄新参は、10時半に布団に向かう。

メールは、学生連絡、研究会日程、

大学組合など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

一度、布団に入るが、うまく眠気がもどらず、

結局起き出し、最終3時半の就寝となっていく。

本日の万歩計は、5096歩。

明日(今日)は、終日、家人生となっていく。