11月6日(水)は、3時就寝、

9時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、西宮市民対象講座、

欠席の多い学生など。

ご自身のビルマ従軍を記録した本が届き、

お礼状をサクサク書いていく。

適当ゴハンを、パクパクパク。

しばし、ウトウトのつもりが、

1時から4時前まで、

グーと深く、眠ってしまう。

起き上がって、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

途中、兄新参が帰ってくる。

現代経済について、内容のドッシリ

つまった本をいただくが、

こちらは連絡先がわからない。

メールは連絡先、ML、学生連絡、学科講演会など。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時には、学童へ妹新参のお迎えに。

途中、お礼状をポストに投函。

6時半には、3人でゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

7時には、兄新参が塾に向かい、

こちらは、妹新参と風呂に入る。

8時半には、兄も帰り、

妹新参を布団に誘う。

絵本は「おばけ」1冊のみ。

いっしょに、ちょいとウトウトし、

10時前の現世復帰。

明日の弁当の準備を、ホイホイホイ。

10時半には、兄が布団に向かい、

夜は、たまった録画をながめていく。

本日の万歩計は、1906歩。

明日も、終日、家人生となっていく。