11月12日(火)は、最終5時半就寝、

7時起床のダンダラ睡眠。

スマホのアラームが無音になっており、

まったくもって、危ないところ。

ただちに弁当をつめていき、

朝のゴハンをつくっていく。

新参ズを、それぞれ学校に送り出し、

つづいて、プラゴミも出していくが、

ホントは、ビン・カン資源ゴミの日と発覚し、

あわてて、ゴミを交換する。

文献ゼミの学生ノートをチェックして、

9時すぎから、10時すぎまで、

ソファの上で、ウトウトウト。

夜勤明けの相方のクルマで、

11時すぎには、大学へ。

191112 大学・謝罪会見 (9)

まったくもって、いい天気。

宗教強調週間で、いつもと授業の時間が違う。

メールは学生連絡のみ。

11時半から「4年ゼミ」をやっていく。

冒頭、ある学生から、先日のゼミコンでの

飲み過ぎについての謝罪がある。

家に帰るのも大変だったらしい。

191112 大学・謝罪会見 (9)

ゼミ終了後には、昨日とばしてしまった

KCプレスの取材。

12月の「アイヌ」講演会についてである。

研究室にもどると、11月の誕生会が。

191112 大学・謝罪会見 (9)

「少しくらいいいじゃないですか」。

「退学だぞ、退学」。

酒は、さすがに、もって帰らせる。

1時半からは「3年ゼミ」。

「先日はご迷惑をおかけしました」と、

冒頭、先の4年ゼミ生による

3年ゼミ生への謝罪会見と

お菓子の配布が行なわれていく。

191112 大学・謝罪会見 (9)

3年生は、しっかり動画を撮っていた。

Image processing error: 191112 大学・謝罪会見 (9)

ゼミでは、福島でうかがった話を整理。

ギュッと圧縮した原稿を集めていく。

2時半には、すばやい終了。

先日休んだ科別の資料をながめていき、

必要な連絡を、同僚たちに。

3年ゼミ生から、早くも

修正完了原稿が届いてくる。

西宮市人権・同和集会の記録文書をサクサクサク。

短くするのが、なかなか大変。

4時40分から「文献ゼミ」。

学生たちにとって、

次年度の専攻ゼミ選択は重大問題。

終了後、こちらの研究室も

5~6人の学生が見学にくる。

6時すぎには、大学を出て、

6時半の帰宅となっていく。

ゴハンの準備は少しだけ。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参と布団に入り、

こちらもいっしょにグーと寝る。

気がつけば、世間は2時になっていた。

今夜もダンダラ睡眠である。

明日は、午後から、野党シンポの相談会。