11月29日(金)は、最終5時就寝、

10時起床のグダグダ人生。

妹新参の検査結果は大事なく、

すでに小学校に登校していた。

深夜は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンも、パクパクパク。

メールは研究会費、人物紹介など。

12時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

1時から研究所総会、女性学インスの総会。

それぞれすばやく終わって、

研究室にもどり、当面のミニ原稿を考えていく。

2時から専攻ゼミ選択に向けた

学生との面談に応じていく。

今日は、サックリ2ラウンドのみ。

メールは『経済』誌方面のみ。

3時すぎに、女性学委員の選挙に清き一票。

そして、すばやく大学を出る。

3時半には家にもどり、

「エンゲルス・レジュメの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

4時半には、兄新参が帰ってきて、

5時には、妹新参も帰ってくる。

夕食準備をザクザクザク。

6時すぎには、一族でゴハンをパクパクパク。

食後はただちに「エンゲルス・レジュメの人」。

パチポチ、パチポチ。

9時、10時半、11時すぎと、

家族が順に布団に向かっていく。

12時前になって、ようやく「レジュメ」も一段落。

後は、明日「まとめ」を追加するのみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、西宮市人権教育、紹介など。

本日の万歩計は、4204歩。

明日は、午後から京都仕事となっていく。

今夜は、早めに眠れるだろうか。