12月2日(月)は、最終4時半就寝、

9時半起床の朝であった。

今朝もグダグダ睡眠である。

深夜は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、図書館、学生連絡など。

11月収支もガッシンと。

朝は、お茶とコーヒーで、人生を立ち上げて、

適当ゴハンをパクパクパク。

10時半には、外に出る。

事務室で本と書類を受け取って、

11時から「国際文化論Ⅰ」をやっていく。

お昼は、学生に簡単な証明証をつくり、

4年ゼミ生とのアルバム写真撮影。

191202 アルバム写真撮影 (1)

なぜか全員、黒のドレスで。

卒業式も、こんな感じなんだろう。

191202 アルバム写真撮影 (1)

みんな、ちゃんと卒業できるといいねえ。

昨日の研究会のメモを縮小コピー、

ノートにバシバシ、貼り付けていく。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。

「比較経済論」の終了後、

「12月24日も授業するんですか~?」と

学生たちから静かなブーイングが。

「ご希望はうかがいました」。

191202 アルバム写真撮影 (1)

外に出ると、講堂横にはこちらの光が。

年末ですね。

生協で買物をして、ただちに帰宅。

夕食準備をザクザクザク。

相馬からのカレイを煮つけていく。

ゴボウやネギもいっしょにトロトロ。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、妹新参と布団に入り、

小学校で借りてきた本を読み通す。

そして、そのままいっしょにグー。

本日の万歩計は、5504歩。

明日は、午後から大学学外仕事となっていく。