1月7日(火)は、6時起床の朝であった。

ただちに弁当をザクザクつくる。

布団からコタツに妹新参を移動して、

TVアニメをつけて、目を覚まさせる。

そして、2人で、朝御飯。

7時45分には、送り出し、

本日の「始業式」に間に合わせていく。

メールは、『資本論』小ゲラ、

人権論相談、卒論提出方法など。

そして「組合執行委員会準備の人」となっていく。

カシャカシャ、パチポチ。

10時には、兄新参が起きてきて、

適当ゴハンをつくって出す。

ほどなく、相方も帰ってくる。

こちらは「組合準備の人」を継続する。

2時には、兄新参と小メシをわけあう。

さらに「組合準備の人」。

ううむ、あれこれ、いろいろあるものだ。

つづいて「マルクス本原稿の人」ともなっていく

兄新参の塾通いも始まるので、

5時には、簡単ゴハンをつくる。

5時半には、兄出発。

メールは、組合執行委員会準備、

ゴクラク、関西唯研など。

ジェンダー・ギャップ小ゲラにかかわり、

FB仲間の井上伸さんに相談を。

なんと、最近の数字のグラフを、

ササッとただちにつくれてくれる。

ありがとうございます。

6時すぎには、妹新参が帰ってくる。

3人でゴハンをパクパクパク。

7時すぎには、兄新参も帰って来て、

いつものグダグダ、グダグダグダ。

9時には、妹新参と布団に入り、

今夜もYOUTUBEで、ぺこぱをながめる。

相当に、はまっているらしい。

お気に入りは、M1の準決勝ネタ。

9時半には、グーと眠っていく。

明日は、夜から執行委員会。

しかし、朝は大雨になるらしい。