2月25日(火)は、4時半起床の朝であった。

深夜のメールは、人権論日程。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「エンゲルス原稿の人」ともなる。

適当ゴハンをパクリと食べて、

9時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、JRへ。

JR「西宮」から「新大阪」へ、

「東京」へ、「御茶ノ水」へ、

車中「エンゲルス原稿の人」となって移動する。

200225 富士と浅草 (10)

途中の富士は、どんより、ぼんやり。

1時すぎには、全労連会館へ。

2時から、全国革新懇の代表世話人会。

野党共闘、ジェンダー、アイヌ、

憲法署名、労働組合。

あれこれいろんな情報を得る。

4時半には、すばやく終わり、

JR「御茶ノ水」から「浅草橋」へ、

都営浅草線で「浅草」へ。

200225 富士と浅草 (1)

観光客が、とても少ない。

5時すぎには、ホテルに入って、

「エンゲルス原稿の人」となっていく。

一通り最後まで書けたので、

「確定ではありません」としながら、

7時前には、編集部にガッシンと。

周辺の居酒屋をちょいと調べ、

暗くなった外に出る。

200225 富士と浅草 (1)

「ピケティ映画の人」となりつつ、パクパク、クピリ。

200225 富士と浅草 (1)

うむ、うまかった。

この店は、大当たり。

200225 富士と浅草 (1)

もどる途中、「八ツ目鰻ってなに?」

近づいてみると、漢方屋さん。

コンビニ経由で、8時半には部屋に、

あとは、ダラダラすごしていく。

メールは、大学組合のみ。

本日の万歩計は、6549歩。

明日は、終日、ホテル人生となっていく。