6月17日(水)は、4時就寝、

11時起床の昼となる。

安定の「夜型人間」。

深夜は「ネット情報の人」から

「録画ながめの人」だった。

メールは、アンケート結果など。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

12時前には、兄新参とゴハンをパクパク。

午後は大机周辺の本を片づけて、

久しぶりに「講演パワポの人」となる。

「自然と人間の物質代謝」は、

ポスト・コロナにも重要論点。

さらに「授業準備の人」となっていく。

6時には、夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンを食べていき、

7時には、兄新参が塾へ向かう。

こちらは「講義への質問・感想」に答えていく。

今夜は、ホイと5つほど。

メールは、原稿1つのみ。

つづいて「授業準備の人」となっていく。

9時すぎには、妹新参と布団に向かい、

生物検定3級から消灯へ。

10時には、布団を抜け出して、

「授業準備の人」に、もどっていく。

12時には、すっかりいやになりました。

本日の万歩計は、2319歩。

明日も、終日、家人生となっていく。