9月18日(土)は、8時半起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げると、

兄新参も起きてくる。

兄は、ただちにお出かけ準備。

簡単ゴハンをホイと食べて、

10時にはZOOMで

『資本論』研究会に入っていく。

前回は参加者が少なく「延期」だった。

今日は、そこを埋める第1部第5篇。

面白い論点がいくつもある。

210918 ZOOM・原稿 (2)

12時半の終了となり、

メールは次回『資本論』研、講演。

兄新参は、すでに相方ご実家に向かった後。

こちらは、お昼のゴハンを食べて、一呼吸。

2時すぎには、PC前に復帰して

「座談会(後半)ゲラの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

今朝の研究会を受けて、論点を1つだけ追加する。

210918 ZOOM・原稿 (2)

4時半には、これを東京方面にガッシンと。

メールは、日本平和委員会のみ。

つづいてネット情報を、カシャカシャカシャ。

7時前には、夕食準備に入っていく。

兄新参はご実家宿泊なので、

今夜は、自宅居酒屋状態に。

なるほど、白菜のぬか漬けは、

キュウリやナスより水が出るのか。

ぬか床の入れ物をかえてみる。

8時半には「密林映画の人」となっていき、

10時前には、眠れるクスリを。

しかし、日付が静かにかわってしまう。

明日は「若マル原稿」にもどっていこうか。