9月21日(火)は、8時起床の朝であった。

ビン・カンゴミを、ガラガラと出す。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、来年の『資本論』講座、

卒論中間報告会など。

12時には、朝昼兼用ゴハンを、パクリと食べて、

午後は、オンラインで開催されている

卒論の「中間報告」資料を打ち出していく。

いくつか「コメント」を

書いていかねばならないのである。

まずは、ザクザク読んでいく。

メールは、講演、日本平和委員会。

ネット情報を、カシャカシャやって、

兄新参と外に出る。

サクサク歩いて、久しぶりのクリニックへ。

ドクターとちょいと個別のおしゃべりもして、

4時半すぎには、外に出る。

「本屋に行こう」というので、

いつもの西北のジュンク堂へ。

つづいて、いつものチキン屋さんへ。

自販機でコーラも買って、家にもどる。

今夜のゴハンは、ケンタッキーのみ。

210921 チキン (1)

モリモリ、パクパク食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

メールを開くと「座談会ゲラ(上)」が返っていた。

3日でもどせとの厳命である。

う~む、仕方がないですねえ。

9時には、眠れるクスリを半分のんで、

「密林映画の人」となっていく。

たまたま見つけた「大阪少女」。

いかつさとほのぼのが同居する

なんとも不思議な作品だった。

明日は、大学教授会の研修会となっていく。