9月25日(土)は、最終10時起床の朝であった。

8時には、兄新参が相方ご実家に向かっていった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールを開くと、目の覚めるすばらしい連絡が。

できるだけ早く、大学にいかねばなるまい。

富山方面からのいただきもの。

ありがとうございます。

210925 大吟醸メール (1)

12時半には、朝昼兼用ゴハンを、パクパクパク。

午後は、1時半から「授業準備の人」となっていく。

「比較経済論」「経済学」「3年ゼミ」「4年ゼミ」

「人権論」のパワポをつくっていき、

文献・3年・4年ゼミのメンバーにメールをガシガシ。

さらに、メールは日本平和委員会、講演など。

ふうと一息つけば、世間はすでに8時であった。

今夜は、兄新参がいないので、

夕食は、ただちに自宅居酒屋状態である。

糠床に水がたまっていたので、

ネットで調べて、

板昆布をググイと埋めてみる。

10時半には、眠くなるクスリを半分のんで、

「密林映画の人」となっていく。

明日は、講義2つの録音・アップと

「超スマート社会パワポの人」となっていく。