11月2日(火)は、8時半起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げていく。

9時すぎからノートを広げ、

「選挙結果原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時からZOOMで「4年ゼミ」。

卒論2稿に向けて、あれこれと。

12時半には、終了として、

パクパクゴハンを食べていき、

リュックを背負って、ただちに外へ。

サクサク歩いて、大学へ。

2時から対面で、3年ゼミ。

ハイブリッドでのゼミはややこしい。

マイクを追加するしかないか。

4時すぎには研究室にこもっていき、

「選挙結果原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

5時半になって、研究室を出る。

遠からず、ここも片づけることに。

211102 大学 (2)

空には、すでに星が出ていた。

211102 大学 (2)

家にもどって、ゴハンをつくり、

兄新参とパクパクパク。

すぐに「選挙結果原稿の人」にもどり、

7時半からオンラインでミニ研究会。

ここでも選挙結果が中心の話題。

終了後は「原稿の人」にもどっていき、

11時前まで、パチポチポチ。

〆切は今日なのだが、

明日の朝、ながめ返して送ることに。

日付変更あたりで、「密林映画の人」となっていく。

明日は、オンライン会議とオンラインのミニ講演。