11月11日(木)は、7時半起床の朝であった。

ただちに、燃やすゴミを出し、

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げていくが、

ソファで、バッタリ二度寝となる。

夕べも、うまく眠れなかった。

気がつけば10時すぎであった。

メールは、講演方面のみ。

しばし「平和運動読みの人」となっていく。

12時には朝昼兼用ゴハンを食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、日本平和大会のみ。

2時には「授業パワポの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

4時半には、北大出版会主催の

こちらの講演会に入っていく。

2222

考えるべきことをたくさん受け取り、

アンケートにも、サクサク、答えていく。

2222

そのまま、しばし「サイレント・アイヌの人」となる。

6時半には、「はらへった」と兄新参がやってきて、

夕食準備をザクザクザク。

そのまま2人で、パクパクパク。

9時には「経済学パワポの人」となっていき、

10時すぎには、眠れるクスリを半分飲む。

11時には「密林映画の人」。

明日は、午後から会議人生となっていく。