11月21日(日)は、7時起床の朝であった。

アタマが勝手に原稿の修正箇所を知らせて、目が覚める。

台所を片づけて、

8時には「新年原稿の人」となり、

プリントアウトしたものに、

サクサク、赤を入れていく。

11時から兄新参と朝昼兼用ゴハン。

しばし、ウトウトの後、

12時半には、赤を入れた箇所を入力する。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

211121 原稿 (1)

選挙の終盤で世論を大きく動かした与党勢力の行動と、

これに対応しきれなかった野党共闘の弱点と。

そこを直視せねば、次が見えてこない。

2時半すぎには、これを東京方面にガッシンする。

メールは、学生連絡のみ。

一息ついて、「経済学準備の人」となっていく。

カシャカシャ、カシャカシャ。

6時には、夕食準備に入っていき、

兄新参とパクパクパク。

食後は、しばし、ウトウトウト。

気がついて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

12時になって、眠れるクスリを半分飲んで、

「密林映画の人」となっていく。

明日は、午後から全国革新懇の代表世話人会。