12月18日(土)は、9時起床の朝であった。

9時半には「経済学録音の人」となっていき、

データの変換をすすめていく。

11時には、兄新参と昼のゴハンをパクパクパク。

12時すぎには、兄が「幼馴染み」方面にむかっていく。

つづいて、こちらも外に出て、

サクサク、西宮市勤労会館へ。

1時半から「9条の会」。

211218 西宮9条の会 (4)

入場制限の中、最終50人くらいのご参加だったか。

話の後は、質問・意見が6人の方から次々と。

211218 西宮9条の会 (4)

4時ちょうどには、会場を出る。

時間が半端なので、JR「西宮」から

「茨木」へ、「尼崎」へ、

「電車書斎の人」となっていき、

車中「『資本論』中のジェンダー分析の人」となる。

5時半の集合に、ちょいと遅れて

JR「西宮」近くの居酒屋「きんさん」へ。

先日のヤマサクラ81抗議集会の際に、

帰りの電車で声をかけられたもの。

S本さん、K川さん、K本さんと

4人で、何種類ものうまい酒を飲んでいく。

こちらの平和酒造については、

こんな歴史があるのだと(→コチラ)。

211218 西宮9条の会 (4)

あっという間に、時間がすぎて、

ほどよいところで、おひらきとする。

211218 西宮9条の会 (4)

サクサク歩いて、家にもどり、

「経済学」のデータ・アップを行ないながら、

そのまま、グーと眠っていく。

明日は、授業準備の1日となる。