12月20日(月)は、9時前起床の朝であった。

それなりに眠った気分である。

メールは学生連絡、講演など。

9時半には「比較経済論録音の人」となり、

データの変化、アップをPCにまかせていく。

11時半には、朝昼兼用ゴハンをパクパクパク。

メールは、シンポジウム、

フィールドのワーク報告書など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

午後は「新春対談原稿なおしの人」となり、

赤ペンを、カキカキ入れていく。

3時半には、これを東京方面にガッシン。

211220 原稿 (1)

さらに「新春あいさつ」のミニ原稿もサクサク書いて、

東京方面にガッシンと。

ふうと、一息ついて、「卒論2稿の人」。

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

6時すぎには、兄新参と、夜のゴハンをパクパクパク。

メールは、学生からのレポート報告がザクザクと。

それぞれに「受け取りました」と返していく。

その後は「現代社会と経済学」の準備を

カシャカシャカシャ。

テキストは終わったので、

あとは補足の経済学の入門である。

さらにメールは、学生連絡、卒論発表会。

12時をまわったところで、

眠れるクスリを半分飲んで、

「密林映画の人」となっていく。

明日は、午後からZOOMで3年ゼミ。