1月22日(土)は、7時起床の朝であった。

どうもうまく眠れていない。

仕方なく、青汁クピリで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、学生連絡のみ。

たまった録画番組をながめていく。

ノロノロ動いて、10時から『資本論』研究会。

第1部第22章の2節から5節まで、

いつもどおりのあれやこれや。

メールは、次回研究会、優秀卒論選抜など。

1時には、兄新参と昼のゴハンをパクパクパク。

午後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、卒論発表会など。

郵便物に、こちらのリーフを発見する。

7月の参院選に向け、

短い推薦文を書かせてもらったもの。

220122 大門さんリーフ (1)

4時半には、授業準備をカシャカシャカシャ。

「比較経済論」から「経済学」へ。

6時半には、兄新参が「ハラへった」。

2人で、外にホイと出る。

サクサク歩いて、新規開拓の焼肉屋さんへ。

いまの家に引っ越して8年、

JRの駅にいくたび、

その横を素通りしてきた。

食べ終わったあと、

店のおかあさんにそんな話をすると、

「そういう人、多いんです」とのこと。

小雪の舞う中、

8時には、家にもどり、

10時すぎに、グーと寝る。

明日は、授業の録音をしていかなければ。