1月29日(土)は、7時、大阪起床の朝であった。

お茶、サンドイッチから、

メールは、卒論ポスターのみ。

『めぐみ』会誌原稿もガッシンと。

お隣は、早くからの解体工事。

220129 お隣 (1)

8時半には、集合し、

9時前から、入試の作業をザクザクザク。

手があいたところで、

学科の科目群の優秀論文を読んでいく。

11時前から、入試のへB日程。

お昼は、弁当をパクパクパク。

引っ越し相談の電話も1本。

メールも、引っ越し方面のみ。

午後も1時間を、カッチリ監督。

3時前には、片づけも終わり、

答案をかかえて、タクシーへ。

乗り込む直前に受け取ったのは

「できたばかりの政党です」チラシ。

しかし、読んでみても、

こりゃまったくダメだわな。

参院選に向けて、

いろんて動きが出てきそう。

220129 政党 (2)

4時には、大学に帰っていき、

答案、書類を渡して、

ホイと山をおりていく。

途中、コンビニで「本棚」代金を振り込んで、

家にもどって、領収証写真の追加も1枚。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時半には、外に出て、

兄新参と、いつものお好み焼き屋さんへ。

とんぺい焼きから入っていく。

8時前には、家にもどり、

メールは、「めくみ」会方面のみ。

9時半には、眠れるクスリを半分飲んで、

「密林映画の人」となっていく。

明日は、午後からアイヌ本づくりの座談会。