3月13日(日)は、

8時半のアラームをペチリと止めて、

気がつけば10時の起床であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

「経済原稿修正の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

12時半には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

午後も「原稿修正の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

4時半には「『資本論』講座の人」となり、

予定や短い文章を、神戸方面にガッシンする。

つづいて「当面のパワポの人」となっていく。

いまは、何を語るにも

これを付け足していかないわけにいかない。

220313 パワポ (1)

ドサクサまぎれに、アメリカとの「核兵器共有」を

外務省にもとめた維新の会。

核兵器による「敵国」の恫喝は、

発想がプーチンと何もかわらない。

いまこの世界で、核軍拡競争を激化させてどうするのか。

220313 パワポ (1)

6時半には、これを埼玉、三重にガッシン、ガッシン。

ただちに夕食準備に入っていき、

7時には、兄新参とパクパクパク。

食後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「島」にもどった妹新参は、

同級生男子を相手に引き分けとして、

おほめの言葉をもらったらしい。

9時半には、眠れるクスリを1錠飲んで、

10時には「密林映画の人」となる。

明日は「原稿修正の人」から、

「憲法県政の人」の1日となる。