3月24日(木)は、8時半起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

台所仕事から「経済再校ゲラの人」となっていく。

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

11時すぎには、これを東京方面にガッシンと。

220324 経済最終 (1)

朝昼兼用ゴハンを、兄新参と2人でパクパクパク。

しばし「本片づけの人」となり、

1時には、ホイと外に出る。

兄新参と、まずは大学へ。

事務室に書類を1つホイと出し、

郵便物を受け取っていく。

220324 経済最終 (1)

ただちに山を降りて、

西北向けて、歩いていく。

ジュンク堂で、兄新参の「手帳」を購入し、

あわせて、マンガや参考書などもながめていく。

途中、電話が入って、

「新入生歓迎のインタビューを」

「はい、では明日の夕方に」。

コンビニ経由で家にもどると、

世間はちょうど3時だった。

甘いものを補給して、

4時には「本片づけの人」となっていく。

ガサガサ、ゴソゴソ、ドサドサ、ホイホイ。

さあて、入りきるのか無理なのか。

気がつけば、世間はすでに7時であった。

220324 経済最終 (1)

ただちに夕食準備に入っていき、

7時半には、兄新参とパクパクパク。

「3度目の豆苗」も切っていくが、

本人(?)は、すでにほぼ限界。

220324 経済最終 (1)

食後は、いつものグダグダグダ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

メールは、インタビュー、平和委員会など。

9時半には、眠れるクスリを1錠飲んで、

10時すぎには、「密林映画の人」。

明日は、土いじり、アイヌ本原稿、

インタビュー、本の片づけとなっていく。