4月30日(土)は、2時就寝、

8時起床の朝であった。

兄新参が京都に向かい、

妹新参は相方とともに病院へ。

こちらもノロノロ準備を進めていく。

9時すぎに、家を出ようとしたところへ、

相方と妹新参が帰ってくる。

妹新参は、コンビニでチキンをゲットしていた。

220430 磐田市憲法集会 (29)

相方のクルマで、JRへ送ってもらう。

JR「西宮」から「大阪」へ、「新大阪」へのはずが、

「大阪」で電車が止まってしまう。

あわてて地下鉄・御堂筋線に乗り換えて、

なんとか新大阪にたどりつく。

JR「新大阪」から「浜松」へ、「磐田」へ、

車中「講演予習の人」「駅弁の人」

「『資本論』講座準備の人」と変態しながら移動する。

220430 磐田市憲法集会 (29)

12時半すぎの「磐田」到着。

あてにしていたタクシーはなく、

20分ほどサクサク歩いて行くことに。

220430 磐田市憲法集会 (29)

1時すぎには、磐田Iプラザに到着する。

入口には、こんな手作りのポスターが。

220430 磐田市憲法集会 (29)

磐田市の憲法集会である。

90分ほどのお話のあと、

質問にもお答えし、サインセールも久しぶりに。

最終100名ほどのご参加だったか。

220430 磐田市憲法集会 (29)

4時すぎには、駅まで送っていただき、

JR「磐田」から「浜松」へ、「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「駅弁の人」から

「『資本論』講座準備の人」へと変態しながら移動する。

途中、しばしのウトウトも。

220430 磐田市憲法集会 (29)

JR「西宮」にたどりつくと、

相方が、阪急「西宮」で

兄新参をピックアップしたところだと。

兄が「何も食べていない」とのことで、

コンビニでおにぎりを3つほど買い、

相方にこちらまでまわってもらう。

家に帰るまでの数分で、

おにぎりはすべて兄の胃袋におさめられた。

7時半すぎの帰宅となり、

あとは、焼酎クピリで、グダグダと。

9時には、妹新参と布団に入り、

そのままグーと眠っていく。

明日は、夕方から研究会。

あとは、予習と原稿書き。