7月15日(金)は、3時半起床、

8時再就寝、9時半再起床のダンダラ睡眠。

深夜は録画番組ながめ、

およびネット情報の人となっていた。

青汁クピリで、再起床後の人生をたちあげて、

10時半には、重役登校の妹新参と

小学校までブラブラ歩いていく。

ミニ菜園のトウガラシは、

急速に赤くなっている。

220715 トウガラシ (1)

家にもどって、11時には、

兄新参とお昼のゴハン。

12時すぎに、兄は「数学」に出かけていった。

こちらは、ネット情報の人となり、

メールは、講演、原稿、科目「アイヌ民族」、

アイヌ民族本の完成など。

3時前には、妹新参が帰ってきて、

ほどなく、同級生たちが集まってくる。

220715 トウガラシ (1)

にぎやかな声が聞こえるなか、

こちらは「選挙後情報の人」をつづけていく。

カシャカシャ、カシャカシャ。

5時すぎには、子どもたちがすべて帰り、

ブタ軟骨を煮込んでいく。

クツクツ、クツクツ。

6時すぎには、新参ズと夜のゴハン。

パクパク食べて、7時すぎに外に出る。

兄新参と、西北のワクチン会場へ。

途中で、仕事帰りの相方のクルマが追いついて、

こちらは、留守番の妹新参のところへUターン。

コンビニ経由での帰宅となり、

ザブリと風呂にも、入っていく。

9時半には、妹新参と布団に入り、

ほどなくグーと眠りに落ちる。

明日は、研究会が朝晩2つとなる予定。