8月3日(水)は、7時起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

妹新参と、朝のゴハンをパクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

11時には、今日も素麺をゆがいていく。

シメジ、ニンジン、ブタも一緒に。

一族、各自でツルツルツル。

北海道の木村さんから電話が入る。

「もらった本は、わかりやすい」

「もう本屋にならぶのか」。

感想は人によっていろいろだろうが、

当事者のこうした声は、ありがたい。

少し予習して、1時から卒論相談に入っていく。

「再エネ」といわずに「非化石電源」という。

原発継続派の工夫もいろいろだ。

2時からは「平和運動ゲラの人」となっていく。

昨日送ったゲラでも、まだ少しはみ出していた。

編集者から、すばやく再校がもどってくる。

今度こそはと、ガリガリ削り、

5時半すぎには、東京方面にガッシンと。

カレーをクツクツ、煮込んでいく。

220803 平和運動ゲラ  (1)

妹新参と風呂に入り、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファで、ちょいとウトウトウト。

9時には、妹新参と布団に入り、

そのままグーと眠っていく。

明日も、午後から卒論相談となっていく。