11月2日(水)は、5時半起床の朝であった。

もう少し、ゆくり眠りたかった。

6時半から「静岡話の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、

パチポチ、パチポチ。

気づけば世間は10時であった。

朝昼兼用ゴハンを、パクパクパク。

11時すぎには、ソファでウトウトウト。

12時には現世に復帰して、

妹新参にゴハンをつくり、

午後の予習に入っていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

1時半から、オンラインの講演会。

主催は福岡民医連健和会で、

ご依頼は「ウクライナ危機と戦争を考える」。

221002 福岡民医連 (1)

なんとか時間どおりに終わっていくが、

先方から聞こえたのは司会の方の声のみ。

フロアの反応がわからぬままが残念だ。

3時すぎの終了となり、

メールは、講演方面のみ。

つづいて「静岡話の人」にもどっていく。

パチポチ、パチポチ。

5時半には、夕食準備をザクザクザク。

新参ズと3人でパクパクパク。

今夜の相方は夜勤である。

風呂からあがってノンビリしていると、

新参ズは、めずらしく

オンラインゲームを共有。

9時半には、妹新参と布団に入り、

10時には、グーと眠っていく。

明日は、朝から『資本論』の研究会となっていく。