11月14日(月)は、1時半起床、

5時再就寝、9時再起床のダンダラ睡眠。

深夜は、半藤一利や昆虫の進化をながめて、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

メールは、講演方面のみ。

青汁クピリで、再起床後の人生を立ち上げて、

本棚整理をすすめていく。

どうにも分類しようのない本もあり、

そういうコーナーも必要になる。

チラ読みしながら、脚立に乗って、

ガサガサ、ゴソゴソやっていく。

12時半には、兄新参と幼なじみの

野外BBQ(何でも焼き)に合流する。

昨日と打って変わっていい天気。

「ブタの油がうまいなあ」。

錆びたアンテナの向こうには、見事な青空。

Image processing error: 221114 青空 (2)

2時すぎには、片づけも終わっていく。

本棚整理にもどっていき、

メールを開くと

「講演資料がまだですが」。

ありゃ、なんのことと慌てて

過去のメールを検索すると、

仕事を1つとばしていた。

冊子掲載文章の〆切を、

当日配布資料の〆切とまちがえて。

本棚から、関連文献を探すことに。

4時前には、妹新参と外に出て、

いつもの歯医者さんに突入する。

「12才臼歯に・・・」

妹新参が自分で説明していく。

結局、虫歯はできておらず、

クリーニングを受けて帰ってくる。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時前には、お迎えがあり、

幼馴染み兄弟が、大阪南部に帰っていく。

新参ズと、ゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

風呂で炭の臭いを流し、

9時すぎには、妹新参と布団に向かう。

10時には、グーと寝たらしい。

明日は、午後から4年ゼミとなっていく。