1月1日(日)は、2時就寝、

8時起床の朝であった。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

朝のゴハンは、1日遅い「年越したそば」。

そばが嫌いな兄新参は「うどん」。

いずれも赤や緑のカップ麺。

今日は、仕事はしないと決めていき、

各種録画をながめていく。

お昼のゴハンは、適当に。

1時には、一族で、外に出る。

初詣は、たいへんな人。

230101 初詣 (8)

あっさり、並ぶのをあきらめて

距離をおいてのご挨拶のみ。

230101 初詣 (8)

いつもの池にまわって、

今日も、トリにエサを少しだけ。

Image processing error: 230101 初詣 (8)

池に流れる川には、カワセミが。

わがスマホのカメラでは、これが限界。

230101 初詣 (8)

2時すぎには、家にもどり、

いただいた年賀状をながめていく。

苗字がかわった卒業生の

「昔の名前」を思い出すのは一苦労。

夕方は、ソファでウトウトウト。

6時には、一族で、今日もお節をパクパクパク。

夜は、やっぱり、グダグダグダ。

9時すぎには、すばやく布団に向かっていく。

明日も、終日、家人生の予定である。