8月1日(火)は、8時前起床の朝であった。

ビン缶ゴミをカラカラと出す。

今週は、ビール缶が2つだけ。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

豆腐の味噌汁をつくっていく。

妹新参と、朝のゴハンをパクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、来年度の大学授業のみ。

ご依頼はありがたいのですが、半期・通年など

まとまった「講義」は、もう行ないません。

つづいて「週末パワポの人」となっていき、

12時前には、これを京都方面にガッシンする。

お昼は、新参ズと3人で、

ラーメンをツルツル食べていく。

はじめてのものだったが、

魚粉の香りがやや強すぎる。

午後は「アイヌを学ぶ2ゲラなおしの人」となっていく。

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

2222

4時すぎには、なんとか一通り。

9月中旬に行なわれる神戸女学院大学の

オープンキャンパスには間に合う予定。

追加の短い文章も、サクサク書いて、

すべてを6時には、大阪方面にガッシン。

夕食準備に入っていく。

3人でゴハンを、パクパクパク。

7時半には、3人そろって外に出る。

ポケモン収集を兼ねた、夜の散歩。

久しぶりに、池のまわりをグルリと一周。

230801 新池 (9)

8時半には、家にもどり、

汗を流して、10時には布団に向かっていく。

明日の夜は、にぎやかな、わが家宴会となっていく。