3月4日(月)は、8時すぎ起床の朝であった。

もやすゴミは、少しだけホイ。

9時半には、兄新参と

朝のごはんをパクパクパク。

兄は「生物」に出かけていく。

こちらは、なぜか、エンジンがかからない。

からだがダルく、鼻水が止まらず。

「花粉か」ということで、

アレルギーのクスリを飲んでいく。

ゴロゴロころがって

「3・11本読みの人」となる。

1時には、1人で簡単ごはん。

2時には、兄新参が帰って来て、

適当ごはんをつくって出す。

こちらは、ひきつづき

鼻をかみながらの低空飛行。

5時半には、外に出て、

生協でちょいと食材を。

6時には、兄新参と夜のごはんをパクパクパク。

これは「花粉(だけ)じゃないな」と

風邪薬を飲む。

すると、ただちにバタン、グー。

気がつけば、世間は11時半だった。

とりあえず、こちらを読み終える。

4月からの授業でゲスト講師を

お願いしている吉田千亜さんの新刊である。

240304 本 (2)

さあて、今夜はどうなるのか。

本日の万歩計は、2336歩。

こりゃあ、明日もダメかなあ。