3月15日(金)は、8時起床の朝であった。

今朝もよく眠った実感がある。

プラゴミをただちに出していき、

つづいてダンボールゴミも出していく。

9時には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

しばし『資本論』読みの人となり、

10時からは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

11時には「変革論パワポの人」となっていく。

ああか、こうか、こうか、ああか。

12時すぎには、電気プレートを引っ張りだし、

ゴハンづくりに向かっていく。

「午後の授業が中止になった」と

1時には、兄新参が予定より早く帰ってくる。

あわせて、U園さん、

ほどなくK部さんもやってくる。

4月から関東方面へ転勤の

U園さんを「送る会」。

ビールプシュリで、ホルモン、

野菜などをパクパクパク。

兄新参には、焼きそばも2玉まとめて。

なるほど、引っ越し先がそのあたりで、

職場があのあたりになるわけだ。

U園さんとは、2009年の

兵庫県知事選以来の関係である。

当時はまだ学生だったので、

「U園クン」と呼んでいた。

それが、いまは3児の父。

そりゃあ、こちらもジジイ化するはずだ。

飲むほどに、食べるほどに、

話は、政治、社会運動、理論問題など

あれこれとっちらかっていく。

6時半になっての「おひらき」である。

また、会おう。

元気で。

240315 送る会 (2)

台所を片づけて、

ちょいとノンビリしたところで、

8時すぎにはチーム「島」が帰ってくる。

9時半には、妹新参を布団に追い込み、

一度は布団を脱出するが、

11時には、布団にもどって本格的にグー。

本日の万歩計は、2109歩。

明日は、『資本論』研究会からのスタートとなる。